賛同者のご紹介

当サイトのコンセプトにご賛同いただいた方々です。
旧姓のままご紹介している方もいます。
皆さん数々の実績をお持ちなので大幅に割愛してご紹介しています。

近藤裕子さん(旧姓:高杉)
市立船橋高校では、全国高校駅伝第1回女子大会総合優勝(2区4位)、第2回大会総合2位(2区2位)。
高校卒業後はリクルートランニングクラブで活躍されました。
現在は我孫子市で「ゆう治療室」を営んでおられます。
鈴木有沙さん(旧姓:中尾)
2015年 日本陸上競技選手権三段跳 優勝。
2016年1月 トレーニング中のケガで脊髄損傷、現在は車イス陸上選手として活躍されています。
仲嶺翼さん(旧姓:喜納)
車イス陸上選手。車イスマラソン日本記録保持者(2025年現在)。
パラリンピックには東京大会とパリ大会、2大会連続で出場しています。
山田千花さん
興譲館高校→広島大学。
高校、大学を通じて競歩で大活躍されました。
2013年に5000mWで出した22分21秒02は当時高校歴代2位、2025年現在でも高校歴代9位の記録です。
西澤果穂さん(現:木田さん)
青森山田高校→第一生命→コモディイイダ→武蔵丘短期大学。
高校時代からトラック、駅伝で活躍されてきた選手です。
2023年の東京マラソンででは日本人5位でした。
2025年現在は栄養士資格取得のため短期大学に通学しています。
Instagramでは栄養面での相談を受け付けています。
小笠原楓さん
盛岡誠桜高校→東洋大学。
盛岡誠桜では全国高校駅伝24回大会、25回大会で1区を走っています。
全国女子駅伝では中学生の頃から岩手代表で走っていました。
第2回日光いろは坂駅伝では3区(区間7位)を走りました。
林田玲奈さん
宮﨑日大→ユニクロ。
10000で32分43秒、プリンセス駅伝や全国女子駅伝に出場するなど、トラックと駅伝両方で活躍しました。
引退後は地元延岡市でランニングを再開、2024年の西日本マラソンでは2位になっています。
【林田玲奈】育児と仕事とマラソンと。私が走り続ける意味